ご予約について
Q:予約はいつからですか?
A:毎年3月1日前後から、web予約開始、60日前~3日前まで受け付けます。
Q:予約は必要ですか?
A:医王の里は完全予約制の施設です。必ず事前のネットご予約をお願いいたします。
Q:予約方法は?
A:重複や、時間差にての予約逸失防止のため、インターネットからのご予約をお願いいたします。
お電話にてもご予約はお受けできますが、園内清掃等終了後、当方での入力を行ったのちのご予約確定となりますので、時間差にての予約逸失の可能性があります。ぜひ、インターネットご予約のご協力をお願いいたします。
Q:支払いはクレジットカード・QRコード決済も使えますか?
A:2021年度より使用可能になりました!現金も可能です。
クレジットカード⇒UC、Master、VISA、JCB、AMERICAN EXPRESSなど
QRコード決済⇒PayPay、auPAYなど
Q:天候が悪い場合のキャンセルもキャンセル料がかかりますか?
A:通常の雨や雪であればキャンプ場は営業いたします。雨具等の準備を整えてお越しください。
台風の場合等は当キャンプ場で宿泊が可能かどうかを判断させていただきます。
宿泊不可能と判断した場合、キャンセル料はいただきません。天気予報をご確認の上、お問い合わせください。
Q:禁止事項はありますか?
A:ゆったりとした時間を過ごしていただきたいため21時以降はクワイエットタイムとなります。
宴会目的でワイワイと盛り上がりたい方のご予約は出来ません。クレームが出た場合には、ご退出頂く場合があります。しずかな森の時間をお楽しみください。
施設について
Q:森の小屋(バンガロー)に寝具はありますか?
A:寝具はついていません。
お持ち込みいただくかレンタルとなります。
【レンタル品】毛布:500円/1泊、銀マット:200円/泊
Q:森の小屋(バンガロー)にエアコンや冷蔵庫はありますか?
A:エアコンや冷蔵庫はございません。
お持ち込みいただくかレンタル品をご利用ください。
【レンタル品】扇風機:1,000円/1泊、セラミックヒーター:1,000円/1泊
Q:森の小屋(バンガロー)にキッチン、トイレ、お風呂はありますか?
A:ありません。
キッチン(炊事場)は各エリアごとに共同のものがございます。
トイレは各エリアごとに共同のものがございます。
共同のシャワールーム(1回100円)が総合案内所裏に男女2各2基あります。
ご利用料金は利用の前後に、総合案内所にて現金にてお支払いください。
Q:森の小屋(バンガロー)近くに車は停められますか?
A:荷物の搬入の際は、一旦お車を森の小屋の近くに停めることができます。
搬入後は、お近くの宿泊者駐車場へご移動下さい。
Q:テント泊の場合は車を横に停められますか?
A:オートサイトのみ可能です。
【オートサイト】は、テント1張に付き車1台停めることができます。
2台目以降は、所定の宿泊者共用駐車場にご駐車いただけます。
【林間サイト】【広場サイト】は、荷物の搬入の際は、一旦乗り入れ可能です。
搬入後は、所定の宿泊者共用駐車場にご駐車いただけます。
Q :車中泊は可能ですか?
A :本来はご遠慮いただきたいですが、事情があり自分のサイトの駐車スペースにて、エンジンを切っての場合OKといたします。一度、管理人にご相談ください。但し、共用駐車場での車中泊、エンジンをかけての車中泊は厳に禁止させて頂きます。
Q:森の家は泊まれますか?
A:森の家は宿泊できません。
10時~16時の間の小ミーティング、ワークショップ開催など、ご活用いただけます。ご予約は、ホームページから。
Q:焚き火は出来ますか?
A:BBQ場、森の家を除く、全施設で焚き火が可能です。バンガロー、サイト共に焚き火可能ですが、焚火台、焚火シート、防火バケツ等、ご準備をお願いいたします。
Q:直火は出来ますか?
A:直火はできません。
焚き火台などのご利用をお願いします。
Q :ペットの同伴は可能ですか?
A :サイト(オート、林間、広場、眺望)はOKです。バンガローは禁止させて頂きます。
但し、リード等でしっかりとサイト内から出ないように自己管理ください。
Q:花火はできますか?
A:手持ち花火のみ可能です!
また、周りのお客様が就寝される為、花火は夜21時まで。
場所は【広場サイト】限定とさせて頂いております。
他サイトにお泊りの方が花火を楽しまれる際には、広場サイトにご移動ください。
消火用のバケツをお貸ししますので、花火をされる方でご用意のない方は、お知らせください。
Q:音楽を鳴らして良いですか?
A:完全に禁止とはいたしませんが、周囲に他のお客様がいらっしゃる場合はお控えください。お互いに、楽しく過ごせるよう気づかいを忘れずに!苦情が出た場合には、使用を禁止させて頂きます。
Q:場内には子どもが遊ぶような場所がありますか?
A:自然の中で遊べます!
【森の小屋】エリアには、気軽に森林散策ができる森の木道「インデペンデンス・ボードウォーク」
また場内には、野鳥やリスなどの小動物、クワガタなどの昆虫がいる森、コイのいる池などもあり、街中ではできない自然観察などをゆっくりお楽しみください。
*バドミントン、ボール遊び等は当施設内にて、お車の通行や、他人との接触など、安全に気を付けて自己責任にてお願いいたします。
*林道等、道路にての遊びは非常に危険のため、禁止です。
*池など、お子様だけで遊ばせるには危険な場所もありますので、必ず大人の方が同伴でお楽しみください。
Q :キャンプ場内の動植物について
A :草花、樹木、昆虫、動物等の採取は基本的に禁止させて頂きます。販売など商用利用は厳禁。
◎但し、キャンプ利用時の山菜の採取等は個人で楽しめる、常識の範囲内でお楽しみください。食用可不可等のご質問にはお答えいたしかねます。自己責任にてお楽しみください。採取量など、目に余る場合は注意させて頂きます。
Q:洗濯できますか?
A:現在のところ、洗濯機はありません。
医王の里から車で20分ほどの距離にコインランドリーがあります。
A・ウオッシュ田上店(金沢市田上第五土地区画整地 34-2街区)
ホワイトピア小立野店(金沢市小立野3丁目27-23)
Q:BBQ場はありますか?
A:【広場サイト】エリアに、屋根付きBBQサイトがあります。
雨の日でも安心の、大きな屋根と机、コンロがセットされた専用サイト(有料)があります。
また、バンガローの前や軒下、各テントサイトなどでも、器具のご使用でバーベキューをすることが可能です。U字溝等、無料設備の設置はございません。
その他
Q:気温について
A:標高約500m。気温は市内より常に2~3度低いとされます。
季節を問わず、防寒対策は必要です。
Q:手軽にBBQが出来る方法がありますか?
A:はい!BBQ食材がご予約できます。(ご予約は1週間前まで)
BBQ場の予約や、BBQコンロセットのレンタルもご利用可能。
手軽に美味しいBBQが楽しめます。
他に、団体様の食材・飲料準備など個別にご相談ください。
Q:お水は、山水ですか?
A:飲用井戸水です。
水質検査を受けている医王山のおいしいお水です。
Q:初めてのキャンプですが、持ってきてると良いものがありますか?
A:山の中は、いつもより不便です。
夏は、虫除けスプレーや蚊取り線香。
虫刺され軟膏、ばんそうこうなど、お薬類
火付け用のチャッカマンなどがあると便利です。
Q:近くに食材や飲み物などを買える場所はありますか?
A:医王の里までの道中に色々ございます。
BBQのお肉は、地元のお肉屋さん「肉のみやざき」もオススメです。(車で25分)
地元の野菜にこだわる方には、生産者直売所「ほがらか村野田店」もオススメです。(車で25分)
車で15分ほど、金沢山側環状道路沿いには、いろんなお店がそろっています。
スーパーマーケット「アルビス田上店」「イオン杜の里店」があります。
コンビニ(ローソン)、ホームセンター(DCM)、もあります。
Q:近くに温泉はありますか?
A:あります!下記の2つが比較的近いのでオススメです。
湯涌(ゆわく)温泉 (車で20分)
大桑おんま温泉・楽ちんの湯 (車で20分)
Q:宿泊以外で森で過ごすことはできますか?
A:デイキャンプで過ごせます。(ご利用時間10:00〜16:00)
ネット等で事前予約が必要です。
*完全予約制の宿泊施設となります。宿泊やデイキャンプ予約された方のみご入場できます。
Q:下見はできますか?
A:出来ます。(週末や、繁忙期の下見はできません。)
※必ず、管理人に許可を得てからのご見学をお願いいたします。
下見の際には、お車は総合案内所にとめて、徒歩にてご見学いただきます。
Q:森で写真撮影、ピクニック、チェアリングなどはできますか?
A:有料にて可能です。
※基本的には、キャンプ同様にお過ごしいただくものとして、該当する滞在時間のサイト料金を頂きます。受付にて申し込み、お支払いください。
Q:犬などのペット同伴での利用は可能ですか?
A:【オートサイト】【林間サイト】【広場サイト】にて可能です。
但し、リード等でしっかりとサイト内から出ないように管理ください。