私達、金沢森林組合は地域の里山に生えるナラの木をシイタケの原木として搬出しています。
原木を伐り出すことで、切株から芽が出て、森は若返り、一方で役目を終えた原木は朽ちて再び、土に還ります。
シイタケや食べる人の幸せと命を育む、ナラの原木----
沢山の方々に、育て、食べる楽しみをお届けします!
◎2022-2023年シーズン:シイタケ原木販売中◎
この冬も伐り出し予定、金沢森林組合製造ナラの木のシイタケ原木、種菌など、販売中です!
◎新着情報
2023年2月植菌作業開始いたしました。
現在販売中在庫
【原木】
Mサイズ 10㎝以上13㎝未満 10本程度販売中。
Sサイズ 8㎝以上10㎝未満 終了いたしました。
SSサイズ 6㎝以上8㎝未満 終了いたしました。
Lサイズ 13㎝以上15㎝未満 終了いたしました。
【ほだ木(植菌済み原木)】
Sサイズ 8㎝以上10㎝未満 作業中。
Mサイズ 10㎝以上13㎝未満 20本程度販売中。
Lサイズ 13㎝以上15㎝未満 25本程度販売中。
数量限定につき、売り切れの際はご容赦ください。
在庫状況は日々変動いたします。
サイズ、数量のご希望に沿えない場合もございますのでご了承ください。
お渡し場所:
金沢森林組合 金沢支所(金沢市永安町77番地)
お渡し予定日:
2022年12月以降~2023年3月(在庫切れの場合は終売といたします)
ご予約受付方法:
在庫少量につき、お電話にてお問合せ下さい。
◆現在販売中商品:2021-2022シーズン原木(植菌済)◆
・植菌済み原木(ほだ木M・この冬発生時期を迎えます)(¥1,780)
⇒残り5本販売中。
すでに、植菌済みのため、あとはシイタケの成長と収穫を楽しむだけ---お手軽に、原木椎茸をご自宅でお楽しみください!!
*数量わずかにつき、売り切れの際はご容赦ください。
お気軽にお問合せください。
11月~12月、紅葉を終え、葉枯れし水分が適度に抜けたナラの木を伐倒します。
伐倒から2週間ほど経過した、適度に水分の抜けた木を玉切り、搬出します。
植菌用ドリルで穴をあけ、シイタケの形成菌を植菌しました。
金沢森林組合・金沢支所
〒920-1302
石川県金沢市永安町77
電話 076-229-1131
FAX 076-229-1083
mail office@kanazawa-forest.com
販売時間 9:00~16:00(平日のみ)
土・日・祝日お休みです。